ジュエリーデザイナー 鈴木麻衣子さん マンハッタン北部に位置するハーレムは、1920年代から黒人文化の中心地として知られ、近年は治安改善が進み再開発めざましく、お洒落エリアとしても注目されている。
カテゴリー: NY生活ウーマン
NYで音楽ビデオの新星に
ダンサー 祐真 由規(すけざねゆき)さん 祐真由規は、京都出身の25歳。父母兄姉の5人家族。
社会の理不尽と共に闘って31年
社会活動家 エレノア・バッチェルダーさん 大野富美子さん 「共に31年」。こう記したプラカードを持って昨年夏、クイーンズのゲイ・プライド・パレードに参加した女性二人。
スプレー技で自己表現
グラフィティアーティストSHIRO 1970年代にニューヨークで生まれたグラフィティ。
俳句を通じ、日本文化の魅力を伝える
俳人 大高 翔さん 本紙「週刊NY生活」主催の北米伊藤園新俳句グランプリの審査員を務める大高翔さんは、1977年徳島県生まれ。
人間の感情を色で表現して社会を見つめる
画家 中北紘子さん 人間の感情をテーマに、花とシャンデリアをモチーフに絵を描く画家だ。花は地面から水分を吸収して太陽に向かっていく。人間も憧れとか美しさを求めて花を愛おしく思う生き物。人間の感情のせめぎあいのようなもの […]
乳がんを機に健康を守るお手伝い
日本語ナビゲーター/ アフォーダブル・ケア・アクト 原 貴子さん 乳がんを偶然に自分で見つけ、「アフォーダブル・ケア・アクト」(通称オバマケア)によって命拾いしたという原貴子さん。ニューヨーク州が運営するオバマケア日本 […]
人生はいつもスタートライン
ジュエリーデザイナー 堂園まり子さん 1949年、鹿児島生まれ。医師一家の中、彼女だけ子供の頃から油絵を描くなど芸術家肌だった。
価値ある設計とデザインにこだわる
インテリアデザイナー 坂岡 秋野さん 米国では、下の名前を使って呼び合うので、日本人からもアメリカ人からも「秋野」と呼ばれている。
布地に生命与えるセンス
テキスタイルデザイナー 望月祐希さん ミッドタウンのファッション・ディストリクトにある米系企業で働くテキスタルデザイナーの望月祐希(もちづき・ゆき)さん。
女性の人権問題広い視野で日本に
国連第3委員会に派遣された 日本女子大教授 宮崎あかねさん 国際連合には委員会が6つある。そのなかで、主として女性問題や社会問題など人権問題を討議するところが第3委員会と呼ばれるところ。