日系移民の人権守る

フレッド・コレマツ・デー

式典30日にフォートリーで「全米の記念日に」

古本氏

 第二次世界大戦時、大統領令により強制収容所での生活を余儀なくされた日系米国人。「当時の米国の判断は違憲」として戦後数十年にわたり国と戦い、米国政府からの謝罪を勝ち取って日系人の人権を回復させた人権活動家フレッド・コレマツ氏の功績を讃え、同氏の誕生日である1月30日を「フレッド・コレマツ・デー」として「移民の自由と人権を守る日」にしようという動きが全米で起きている。

 自身も強制収容所の出身で青年期にはベトナム戦争で従軍経験もある日系米国人実業家、古本武司氏らによる各議会への働きかけなどの尽力で、NY近郊では2017年のニューヨーク市をはじめ、2020年にニュージャージー州フォートリー区、そして2023年にニュージャージー州が州全体で同日を正式に記念日として認定した。

 フォートリーでは2020年以降、毎年同日に記念式典が開催されてきたが、今年も30日(火)の午後6時から、同区内に昨年オープンした「映画の殿堂」ことバリモア・フィルム・センター(フォートリー、メインストリート153番地)で「フレッド・コレマツ 自由と憲法の日2024」と題した記念式典を開催、フォートリーで5年目、ニュージャージー州で2年目となる記念日を祝う。当日は、区や州の代表者によるスピーチのほか、日系米国人に関する短編映画の上映なども含め、フレッド・コレマツ氏の功績を紹介するイベントを予定している。今回は初めて250席ある会場での開催となるため、事前登録は必要だが一般の参加者も受け付ける。

 古本氏は「この先何十年もかかるが、最終的には全米全ての州でフレッド・コレマツの日を州の記念日に認定してもらうことが目標。そのためにはこの活動を次の世代に伝えていくことが重要なので、若い世代の日系人や日系教育機関の関係者も是非参加して欲しい」と語っている。

参加事前登録は次のリンクから。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf7HX-qv-Vkji5A3gje6wfV5MOa6dLDS-wqZhVE4IJv4_mOfQ/viewform

裏千家で初点式

日本の辰年を寿ぐ

 裏千家ニューヨーク出張所で18日、新春を寿(ことほ)ぐ初点式(はつだてしき)茶会が開催された。当日はニューヨーク日本総領事館の遠藤彰首席領事を正客に12人が招待された。

 初点式は同出張所がニューヨークに開設された翌年の1968年1月から続けられている恒例行事で、コロナ禍の2021年、22年以外は毎年実施されている。招待客は、炭に火が回る間、茶懐石の食事を楽しみ、そのあと、当日の亭主を務めた裏千家ニューヨーク出張所責任講師の鈴木宗慶教授方とフィーゼール宗世正教授の2人からもてなしを受けた。濃茶と薄茶を楽しんだ。

 同出張所創立当初からの駐在講師、宮原宗遊さんから西洋のドラゴンとは異なる中国の竜にまつわる解説が行われ、努力が報われ思い通りの年になる縁起の良い日本の辰年について紹介があった。

 茶会の後、参加者からは「お茶席は身が引き締まる思いがしていいですね」との感想が聞かれた。

(写真)初点式でお茶を味わう招待客たち

NYから能登半島応援しよう

2月3日(土)NY日系人会館ホールで午後3時開演

寄付金募る公演 NY日系ライオンズクラブ主催
アーティストら無料出演

 能登半島地震被災地を救済するための寄付金集めを目的としたアート公演「ファンドレイジンング・チャリティショータイム、ニューヨークから北陸へ歌声・旋律届け!」が2月3日(土)午後3時から6時までニューヨーク日系人会館ホール( 西45丁目49番地5階)で開催される(主催・ NY日系ライオンズクラブ、協力・ニューヨーク石川県人会、 後援・NY日系人会 、協賛・ IACEトラベル、北米伊藤園、日販大道、ジャパンビレッジ、サンライズマート、サクラ商事、MOGMOG、アメリカ紀伊国屋書店 )。

  在NYエンターテイナーが被災地救済に集結し、 被災地の早期復興を願い、全力投球する。出演者は全員ボランティア出演だ。主催者は「奮ってご参加ください。皆で北陸を支援しましょう」とニューヨークの日系社会に広く参加を呼びかけている。入場料(寄付)40ドル。お弁当(先着100個分)・お茶が含まれる。 お酒(2ドル)、ラッフル、航空券などのオークションがある。 出演者はMeg Bless(歌) 浅井賢美& Mambembe NY(パーカッション) Adam Robinson(尺八) 翔士(ジャズ、歌) Triple D Dance Unlimited (キッズダンス) 上井雅代(メッゾソプラノ) 由水 南(ブロードウェイ俳優、歌、石川県人会) 田村麻子(ソプラノ) 愛世梨乃(三味線、歌) リッチ亀田(マジック) 阿部公美、市川純子、松井綾香(ピアノ伴奏)。このイベントにかかる経費を控除した収入はライオンズクラブ 組織を通じて全て能登半島地震被災地へ届けられる。問い合わせはEメール  nfo@nyjalc.org  原茂(はらも)さん。

NY山口県人会第2回懇親会開く

NYタイムズ紙の観光特集に沸く

 NY山口県人会の第2回懇親会(沼田忍代表世話人)が19日夜、NY日系人会で開催され、23人が参加した。会合では、ニューヨーク・タイムズ紙が「今年行くべき52都市」の中で3番目に山口市を掲載したことを受け、ビデオメッセージで同県観光スポーツ部部長の京牟礼英二氏が今後県と市が連携してインバウンド推進に向けて取り組むことを報告。また同県人会の発足に尽力した元ジェトロNY事務所長の河本健一氏(現万博協会企画局長)が大阪万博2025のPRをビデオで紹介した。当日は、ニューヨークで創業を開始した旭酒造からDASSAI BLUE50 の生酒が提供され、一同で乾杯した。

 エンターテインメントとしてゲストにピアニストの金澤恵之(さとし)氏が招かれ、山口県を代表する女性詩人「金子みすゞ」の詩集から作曲した歌曲をソプラノ歌手と披露した。

 同会代表世話人の沼田氏は「肩書きや社会的地位に関係なく、山口県出身者とゆかりの人とが平等に親睦を深め、山口県の地場産業や観光面を応援していきたい」と話した。

本格江戸前の軍艦巻きを覚える

プロに聞く、生き生きEATS(イーツ)

元気と美味しいを求めて料理の達人が腕を振るう (44)

 今月は、本格江戸前寿司の軍艦巻きを家庭でも上手に作ることができるコツを、ニューヨークの寿司店、SUSHI ANNの料理長、高橋紀之さん(52)に教えていただきました。

 同店はマンハッタン・ミッドタウンのど真ん中、東51丁目のマジソン街とパーク街の間に2002年に開店した客席数96の本格江戸前寿司店で連日賑わっている人気店です。

 軍艦巻きの名前の由来は、横から見た真っ黒な姿が軍艦を思わせる形であることからついたと言われます。作り方は、寿司飯の側面に海苔を巻き、ウニやいくら、ネギトロなど崩れやすいネタを盛って作ります。


SUSHI ANN

38 E51st Street, 

New York, NY10022

Tel: 212-755-1780

www.sushiann.net


■海苔の用意■

◆焼き海苔(市販のもの1枚)

 海苔にはミシン目のような点線が入っている。線に対して直角に右端を2・5センチほど切り落とす。切り落とした海苔は「帯海苔」といい、玉子などの帯に使ったりするが今回は使わない。まな板をよく拭き、水分をとり、その上に乾いた布巾またはペーパータオルを敷き、包丁で中央の点線に沿って半切りサイズにする。同店ではそれを4等分にした高さ約1・7センチから2センチの海苔を1個の軍艦巻きに使う。光っている方を外側にして使う。

■シャリ(寿司飯)用意■

 シャリは、炊いたご飯に赤酢と塩と砂糖を混ぜて作る(混合比は企業秘密とのことなので、各自好みに合わせて調合を)。軍艦巻きに使うシャリは約12グラム、右手でラグビーボールのような形で軽く握って、左の手のひらの中指と薬指の2本の間に置く。長さはその2本の指幅。最初は右の親指と人差し指でつまんで左右を抑え、人差し指で真ん中に溝を入れる。シャリ玉を左手のひらの外側にひっくり返して左の親指でシャリの下を押したら、シャリの向きを反対にしてもう一度親指で下を押して全体に逆台形の「船底」の形に整える。

■海苔を巻く■

 海苔の端に米粒を一つ掴んで付ける(巻いた海苔が剥がれずにくっつきやすくするため)。3分の1のシャリの余白を残して海苔を巻き、左右を抑えながら上から人差し指でチョンと押す。こうするとシャリが中で圧迫されて海苔がピンと張る。

◆海苔を巻くときのコツ=シャリの形を整えて海苔を巻いたらすぐに具材を乗せること。時間が経つとシャリの余熱で海苔がしけって張りを失うので要注意。

■具材■

◆いくら=醤油漬け。醤油1、酒1、かつお出汁1で漬けておく。

◆うに=北海道のばふんうにが最高級。お好みでスプーンで盛り合わせる。

◆中落ち(赤身とトロを混ぜたもの)=ネギ、紫蘇などを上に添える。

◆納豆や明太子などもお好みに合わせて楽しめる。

■にきり醤油=酒を沸騰させてアルコールを飛ばし、醤油8対酒2で調合したものをハケでうにに塗っていただく。

Kato Sake Works

 今回ご紹介するのは、Bushwickにある日本酒タップルームのKato Sake Worksです。日本人がブルックリンで作っている日本酒で、いまやNYC内の色々なレストランで見かけることも多くなったKato Sake Works。タップから飲めるということで、嬉しくてついつい飲みすぎてしまいます。日本酒飲み比べセットをはじめとした各種酒、変わったところだと本味醂、日本酒を使ったカクテルなどもある。かっこいい音楽や楽しいイベントで、タップルームは日々大盛り上がり。そして、日本酒愛にあふれたスタッフさんたち。ブルックリンに来た時はぜひ会いに行ってみて!

 ボトルやオリジナル商品も買えるので、贈り物探しにもピッタリ。ついつい足が向いてしまう中毒性が高いお店。いつもお世話になっておりまぁ〜す!!

 ヤマモトレミ 89年生まれ、福岡県出身の漫画家。2017年に仕事の異動で東京からNYへ移住。日本食スーパーで社員として働きながら趣味で漫画を描いていたら楽しくなってしまい2021年に退職、漫画家として本格的に活動を開始。2024年現在ブルックリン区在住。単行本発売中!

(Instagram:@Yamamotoinnyc)

「虹のかけら」カーネギーホールで

女優 戸田 恵子さん

 女優の戸田恵子さんが6月にカーネギーホールで、一人舞台「虹のかけら」(フジ・サンケイ・コミュニケーションズ、FCI主催)を上演する。映画「オズの魔法使い」で全世界のアイドルとなった天性のミュージカルスター、ジュディ・ガーランドの人生を、代役兼付き人として支えた同名のジュディー・シルバーマンという1人の女性の視点から描いたオリジナルストーリーだ。

 戸田さんの還暦の記念に演出家の三谷幸喜氏が書き下ろしたもので、初演は2018年5月。パンデミックを挟んで5年ぶりの上演となる。プロットや歌う曲目などは日本とほぼ同じだが、音楽の殿堂カーネギーホール用に芝居を幾分コンサート寄りにリメイク、日本版を少しシンプルにしたニューヨーク・バージョンとなる予定だ。ステージは日本語で、字幕なしの舞台となる。

 三谷氏とは、彼の初映画監督作品「ラヂオの時間」以来数々の舞台やテレビドラマなどで仕事を共にしてきた仲だけに、還暦記念の作品にどんな内容のものを作ってくれるのか、戸田さんからリクエストしたのは「著名な歌える人の生きざまを歌と芝居で伝える、人生も面白い人の話はどうか」ということだけ。三谷氏からジュディ・ガーランドで彼女の一生を語れる話を作ろうと言われ、迷わず「面白いと思いました。ストレートに表現するのではなく、三谷さんらしい一捻りがあって」と振り返る。

 ニューヨークは27歳の時からほぼ毎年1回、多い時は年に3回はやってきているが、全てブロードウエーの舞台を見るためだけに来ているという。「エネルギーをもらって帰って行ける街、自分がエンターテイメントの世界で生きていることを確認できる街、エネルギーを充電できる街です」と言う。「三谷さんの作品にはいつも胸がキュンとなるところがあって、今回の作品でも彼女が苦しんだところも臆せずに描かれていて、まるで1本の映画を見たような気分になれる作品です。リラックスして気楽に楽しんでいただける作品です。ニューヨークの皆さん、どうぞ見にいらしてくださいね」と笑顔で本紙読者にメッセージをくれた。上演は6月25日(火)と27日(木)の2日間。会場はワイル・リサイタルホール。(三浦良一記者、写真も)

SAKURA コレクション開催

日本の伝統的テキスタイル使い現代ファッションデザイン

NYジャビッツ・コンベンションセンター

 国境を越えて若手アパレルクリエーターの育成を目指す一般社団法人 SAKURA COLLECTION(代表理事:田畑則子、所在地:東京都品川区)が23日、ジェイコブ・ジャビッツ・コンベンションセンターでSAKURAコレクションを開催した。テーマ素材は、創業110年の織物企業やまだ織(本社:新潟県南魚沼市)の絹織物「夏塩沢」と、株式会社ヤマサワプレス(本社:東京都足立区)が手掛けるアップサイクルデニム「One-o-Five」。これらの素材をインスピレーションに世界10人のデザイナーが競った。インフルエンサーの青木恵子さんらが審査し、優勝したのはマレーシアのジュン・ビン・チンさんの作品=写真=。全日空から日本往復航空券が贈られた。

編集後記

【編集後記】

 みなさん、こんにちは。米共和党の大統領候補指名争いのアイオワ州党員集会で15日、緒戦を飾ったトランプ前大統領に対する大卒など高学歴者からの支持が増えていると14日付ニューヨーク・タイムズ紙が報じています(本紙今週号1面に記事)。もともと高卒白人の労働者階級を岩盤支持層としているトランプ氏ですが、サフォーク大学とUSAトゥデイの今月の世論調査で共和党支持者の62%、大卒者で60%がトランプ氏を支持していて、FOXニュースの最近の世論調査でも、大卒の白人共和党支持者のトランプ支持率は昨年の2倍となり60%に達しています。トランプ氏はこの1年の間に4件の刑事事件を抱え、91件の容疑がかけられていますが、その間に支持が増えたことを同記事では強調しています。性加害疑惑でも、どこかの国のお笑い芸人への集中砲火と異なって叩かれるほどに支持率は上がるばかりの不思議が現象。民主党のバイデン大統領になってから「ウクライナへのロシアの侵攻」、「ハマスとイスラエルの紛争」、「不法移民の米国への大規模な流入と混乱」が起こっています。民主党のオバマ元大統領が「アメリカはもう世界の警察官にはならない」と言ったあたりからどうも世界がおかしくなり、バイデン大統領がアフガニスタンから米軍を撤退させたことが、反アメリカ勢力に誤ったシグナルとメッセージを送ってしまったような気もします。「抑止力」というのは「やーめた」と引いた時点で、相手も静かになると期待するのは過去の起こっている事態を見る限り間違いで、結果的に敵対する相手を勢い付かせるだけのことのようです。トランプ氏に冷ややかだった高学歴層が振り返りつつあるのも、このままでは事態は悪くなるばかりとの危機感を持ち始め、一発逆転のウルトラCを求めているかのようです。異端児のトランプ氏が薬になるのか毒になるのか、23日のニューハンプシャーの予備選も気になります。それでは、みなさんよい週末を。(週刊NY生活発行人兼CEO、三浦良一)

【今週の紙面の主なニュース】(2024年1月20日号)

(1)大卒の共和党員に トランプ支持広がる 1面

(2)街中の人気者 但し要チップ 1面

(3)田村麻子のカーテンコール 2面

(4)日本ので伝統的テキスタイル NYで披露し商談会も 2面

(5) 21世紀の日本舞踊  歌舞伎からボレロまで 3面

(6)イサム・ノグチ美術館 新館長にハウ氏 4面

(7)ハドソン川が増水氾濫 NJ州エッジウォーター 5面

(8)Prayers for Japan 日本への祈り ニューヨークの魔法 11面

(9)隈研吾とエリエタ・アタリ 19面

(10)Ferrari 最速に生きる男  シネマ映写室 19面

大卒の共和党員にトランプ支持広がる

 15日、米共和党の大統領候補指名争いのアイオワ州党員集会で緒戦を飾ったトランプ前大統領は、高卒白人の労働者を岩盤支持層としているが、大卒など高学歴者からの支持も増えていると14日付ニューヨーク・タイムズ紙が報じた。

 1年前の世論調査では、支持率がフロリダ州知事のロン・デサンティス氏を下回ることもあったトランプ氏だが現在は回復している。世論調査の分析では回復の中心となっているのは大学教育を受けた保守派層という。大卒の共和党支持者の間では、2020年の大統領選挙は不正だとのトランプ氏の主張とその後の論争には動揺が広がった。2022年11月の中間選挙では「赤いウェーブ」(共和党圧勝)を起こすことはできなかったばかりか、選挙後に白人至上主義者のニック・フエンテス氏や反ユダヤ主義的な発言で非難されていたラッパーのカニエ・ウエスト氏らと会食をしたことは共和党内からも激しい批判が起きた。

 当時のサフォーク大学とUSAトゥデイの世論調査では、共和党支持者の61%がトランプ氏の政策を支持しているものの、大卒の共和党支持者のうち76%が、「別の共和党大統領候補を望んでいる」という結果だった。しかし今月の調査では共和党支持者の62%、大卒者で60%がトランプ氏を支持している。FOXニュースの最近の世論調査でも、大卒の白人共和党支持者のトランプ支持率は昨年の2倍となり60%に達している。

 記事では、トランプ氏はこの1年の間に4件の刑事事件を抱え、91件の容疑がかけられているが、その間に支持が増えたことを強調。大卒の共和党支持者の間で、過剰かつ不当な法的捜査だと疑問を抱く見方が広がったとしている。また外交関係よりも国内問題を優先したいと考えており、高金利に不満の声も高く、バイデン候補に勝つにはデサンティス氏やニッキー・ヘイリー元サウスカロライナ知事よりもトランプ氏の方が勝てると思う人が多くなっているようだと伝えている。

日本の伝統的テキスタイル

NYで披露し商談会も開催

23日にSAKURAコレクションをコンベンションセンターで、商談会をザ・ピエール・ホテルで

田畑代表理事

 国境を越えたコラボレーションを通じて、若手クリエーターの育成、地域の活性化、文化・経済交流の促進を目指す一般社団法人 SAKURA COLLECTION(代表理事:田畑則子、所在地:東京都品川区)は、日本の伝統的な生地の美しさと多様性を紹介する2つのイベントをNYで開催する。

 1つ目は、1月22日から24日までジャビッツ・センター(11番街429番地)にて、アパレル生地のバイヤーや専門家を対象としたアメリカ東海岸最大級のソーシングイベント「Texworld New York City 2024」 へ出展し日本の伝統素材を展示する。尾州ウール、小千谷縮、佐野藍、遠州綿紬、大島紬、京都紋付など、日本を代表する12の産地からそれぞれの歴史や技法、魅力を持つ生地を紹介する。また、23日(火)午後4時からは「SAKURA COLLECTION Fashion Design Award 2024 」も行われる。今回のテーマ素材は、創業110年の織物企業・株式会社やまだ織(本社:新潟県南魚沼市)の絹織物「夏塩沢」と、株式会社ヤマサワプレス(本社:東京都足立区)が手掛けるアップサイクルデニム「One-o-Five」。これらの素材からインスピレーションを受けたデザインが、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、中東、アフリカなど、世界28か国のファッションデザイナーから180点ほど集まった。オリジナリティ、創造性、技術性、日本のテキスタイルとの調和などの観点を重視して選ばれた10人のファイナリストがファッションショー形式で発表し、審査員による選考を経て、優勝者が決定する。 

 2つ目は、2月6日と7日の2日間、5 つ星ホテルのザ・ピエール(東61丁目2番地)にて展示商談会を開催。主要なファッション・ウィークの常連であり、一流ファッション誌や協会が絶賛する Florania(イタリア)や DZHUS(ウクライナ)、Elohim By Sabrina Goh(シンガポール)などの世界的デザイナーが、小千谷縮、佐野藍、濱松丸邊デニム、尾州ウールなど、伝統的な生地を使った作品を発表する。問い合わせはEメールsakura@sakuracollection.com まで。詳細はウェブサイトhttp://www.sakuracollection.com