自宅でできる声トレ、吉井江里さんがオンライン講義

JAA第15回 春のヘルスフェア参加プログラム

 NY日系ライオンズクラブ企画、第15回JAA春のヘルスフェア「ライオンズ大学・大人の教養シリーズ第6弾」の講演が現在インターネット(YouTube)での配信を行っている。

 講師は、ファーストブランド(本社大阪市、河本扶美子社長)が運営するマイベストプロに登録の吉井江里氏(ボイストレーナー)が「心とカラダを元気に! 自宅でできる声トレ〜日本の歌を歌いましょう〜」というタイトルで講義した。

 吉井さんは「身体は楽器です。声、口周り、呼吸のトレーニングをすることで、飲み込む力を維持し、好きな歌を歌いながら、おしゃべりしながら心と身体の元気を維持していきましょう」と動画の中で呼びかけている。

 講義内容は、声を出す前に鎖骨をさすったり肋骨を左右の手で持って深呼吸をしたりして身体をほぐしたり、顔の筋肉も指や手のひらを使いながら声を出してほぐしていくやり方を伝授した。「ん」「が」「スー」と言いながら呼吸を整え、「P」「K」「T」を連続して音楽に合わせて発音するやり方も。続いて「A」、「O」を交互に「春」の童謡の音楽に合わせて発声し、2回目は音程を少し高めて発声する練習をする。続いて「U」と「I」の発声練習。「U」は口を寄せて、「I」はしっかり横に口を広げて発声する。続いてピアノの伴奏に合わせて、拳を握り、交互に上にあげていきながら「キュッ」「キュッ」と言いながら高い声を出す練習をする。次はうがいのように「ガラガラ」と少し上を向いて練習する。

 声と呼吸の調整に続いて、目につく文章を声を出して読む練習をする。講義では「桜」の歌詞を使って1文字1文字ずつ発声する。このあとは鼻歌で同じく「春」のメロディーに乗せて「んー」と「ルー」を交互に繰り返す。次は糸巻きのように指を回しながら「ラリラリラリ」となるべく長く、息継ぎをしないように、次は口を開いたまま発声する。

 発声練習と呼吸を整える練習をしたあとは、吉井さんの伴奏で「桜」と「朧月夜」を合唱した。

詳細はhttps://mbp-japan.com/okayama/sotto-voce/