JFOODO
ポップアップレストラン
SEA FOOD!

ジェトロの食品販路促進を目的に活動するJFOODOのポップアップレストランが、8日から13日までハドソンヤードで一般向けに開催された。SNSメッセージにて届くコードを使ってフードロッカーをアンロックして(味覚をアンロックする#UnlockYourPalateがキーワードのキャンペーン)、シーフード料理満載の弁当と日本酒のスモールボトルのペアリングを楽しむ企画。参加者は、自宅に弁当を持ち帰り、別途配達された日本酒とシーフードの旨味相乗効果(Unami Synergy)を楽しんだ。日本酒にはQRコード付きのタグがついていて、読みとるとバーチャル蔵ツアーの映像も楽しめた。国際的に知名度のある北欧レストラン、アクアビットのシェフのヨハン・スヴエンソン氏の手による海鮮フードは、日本酒を口に含む、料理にかける、などの食べ方でうまみ効果が格段に高まることを意識した内容。

日本酒の対米進出で、レストランのテーブルで手軽にサーブできるスモールボトルの市場普及を狙っている。当日参加したのは南部美人、明石鯛、楯野川、菊水、月桂冠の日本の5つの蔵元。
(写真) 参加者は各自、自宅やオフィスに弁当を持ち帰って日本酒とのペアリングを楽しんだ。