NYファッション週間 「誰にでも似合うスタイル」 ニューヨーク・ファッション・ウイークの8日、ブロードウエーの会場で京都大学防災研究所アートイノベーション産学共同研究部門の代表を務める土佐尚子特定教授=写真=が作品を発 […]
カテゴリー: NYニュース
特殊詐欺被害が急増、銀行や警察装う手口
NY近郊日本人の深刻な事件相次ぐ 在NY日本総領事館が在留邦人に注意呼びかけ ニューヨーク日本総領事館はこのほど、銀行職員や警察官などを装った電話詐欺(特殊詐欺)に関する注意喚起を行った。同総領事館が注意喚起をするのは […]
ふろしきヨガFLOWSHIKI
21日と22日にワークショップ 日本発のふろしきを使ったふろしきヨガ「FLOWSHIKI」のワークショップが21日(土)午前10時から11時までセントラルパークのシープメドウで開催される。用意するものは、バスタオル、水 […]
「冤罪の真相を知りたい」
NY砂田敬さん銃殺事件から30年 父親が検事と面会 昨年8月24日、クイーンズの州最高裁判所のミシェル・A・ジョンソン判事が、1994年8月に市内クイーンズ区で発生した日本人男性、砂田敬さん(当時22歳)の銃殺事件で有 […]
北海道産品をPR
鈴木知事が来米 ジェトロは8月21日夜、ニューヨーク市内のレストラン、オーシャンズで北海道産水産物の市場販路開拓・PRを目的としたプロモーションイベント「北海道プレミムナイト」を開催した。現状北海道産ホタテを使用してい […]
テクノ音楽でお経、新しいスタイルの法要
NY仏教会で開催♪ 「テクノ法要:Techno Buddhist DJ」と題したイベントが9月8日(日)から11日(水)まで、午後7時からニューヨーク仏教会(リバーサイドドライブ332番地)で開催される。テクノ法要とは […]
公共の場でマスク禁止
反ユダヤ主義運動を警戒、NY州ナッソー郡 ナッソー郡のブルース・ブレイクマン行政長官(共和党)は15日、物議を醸していたマスク着用禁止法案に署名した。公共の場で身元を隠すためにマスクや顔を覆う物を着用することは犯罪とな […]
利根川泳いで横断、75歳NYの八木さん
銚子→茨城・神栖へ1時間半 ニューヨーク在住で日本食レストランTICグループ代表の八木秀峰ボンさん(75)=写真=が18日、日本の利根川の水泳横断に挑み成功した。千葉県銚子市側から対岸の故郷、茨城県神栖市波崎町まで川幅 […]
地下鉄で大気汚染
人体に有害なMP2・5濃度曝露率WHO基準の10倍 NY大研究グループが調査 乗車時間長い人危険に ニューヨーク市の地下鉄における空気の質に関する新たな研究が発表された。人体に有害とされる微粒子大気汚染物質PM2・5の […]
世界平和を祈り国連近くで集会
広島松井市長、長崎鈴木市長NYへ平和のメッセージ送る 広島と長崎への原爆投下79周年記念イベント「世界平和インターフェイスの集い2024」が、8月5日から5日間にわたり開催された。(主催:NY平和ファウンデーション、代 […]
NYで最も住宅が高いのは… ハドソンヤード
中間価格750万ドル 米国内で最も物価が高いニューヨーク市のなかでも、不動産の中間価格が最も高いのはハドソンヤードであることが、不動産情報サイトのプロパティシャークの調査でわかった。 NY市の都市不動産自動登録情報シ […]
おつまみストリート開催、感謝の3.9(サンキュー)ドルで
ジャパンフェス グランドセントラル駅に近い45丁目で「おつまみストリート」が開催された。日本の食・モノ・文化を届けることで、ニューヨークへ地域貢献を図ろうと今年発足したNPO法人・チーム・ジャパン協会初のイベント。今回 […]