2か月で250%増 ニューヨークでは、新型コロナウイルス(COVID)感染者数が急増している。市の最新データによると、6月最終週の1日平均感染者数は687件で、2か月前と比べて250%増加した。同週のCOVID関連入院 […]
カテゴリー: NYニュース
ハドソンに花
6万発でNYとNJ市民を魅了 独立記念日の4日、ニューヨーク市では、2013年以来11年ぶりにハドソン川の上空で6万発の花火が打ち上げられた。今回はマンハッタン、ニュージャージ両岸から5隻の花火船から打ち上げられる夜の […]
気分はプールサイド
ロックフェラーセンター NYの冬の風物詩であるロックフェラー・センターのスケートリンクが現在、巨大プールに変身し、楽しい夏のプール・パーティをテーマにしたアート作品として公開されている。 同作品「プール・パーティ」を […]
ホットドッグ早食い競争
女性部門上位2人日本人 51個の須藤さん優勝 米国の独立記念日の4日、毎年恒例のホットドッグ早食いコンテストがブルックリンのコニーアイランドで開かれ、女性部門ではフロリダ州在住の須藤美貴さん(38)が10分間で51個の […]
観光名所世界一位、エンパイア・ステート・ビル
オンライン旅行会社、トリップアドバイザーはこのほど、2024年度の「旅行者が選ぶベスト・オブ・ザ・ベスト・シング・トゥ・ドゥ」の世界ランキングを発表し、エンパイア・ステート・ビルが初めて1位に選ばれた。 同サイトは世 […]
相撲と寿司で日本文化紹介
小錦さん解説、NY8公演完売 日本の力士たちによる「相撲」と「日本の食文化」を紹介するイベント「相撲+寿司」がブルックリンのネイビーヤードにあるデュガル・グリーン・ハウスで6月14日から21日まで5日間8公演が開催され […]
NYで被爆者が証言
広島の田中さん長崎の小川さん 日本の非営利組織ピースボートの大型客船が6月16日と17日、ニューヨークに立ち寄り、被爆者2人が証言を伝えて、世界平和を訴えた。今回、同船で世界を回っているのは、広島出身の田中稔子(としこ […]
両大統領候補が激突、27日にテレビ討論会
第1回CNN主催 進行に公平なルール適用 今年11月の大統領選挙に向けて、 81歳のジョー・バイデン大統領と14日に78歳になったドナルド・トランプ前大統領の両候補によるテレビ討論会が6月27日(木)午後9時 […]
50万人に合法滞在への道
大統領が新移民政策を発表 バイデン大統領は18日、米国に不法滞在している50万人に対して米国人との結婚による合法滞在への道筋をつける新たな移民政策を発表した。 対象となる不法移民者は約110万人米国に滞在しているとし […]
ジャパン・ソサエティー年次晩餐会
650人出席、180万ドル寄付 A・モンローさんを表彰日本の文化・芸術を紹介 ジャパン・ソサエティー(JS、ジョシュア・ウォーカー理事長)は2024年度アニュアル・ディナー/授賞式を13日シェラトン・ニューヨーク・タイ […]
小室圭さんの姿も JS華やかなる晩餐会
日米関係者一堂に パンデミック以来の盛会ぶり 650人が集まったジャパン・ソサエティー年次晩餐会の会場となったシェラトンは、昨年、一昨年のチプリアーニ会場よりも面積が広くなり、パンデミック以前の盛大さを印象付けた。山﨑 […]
「渋滞税」中止に
NY州知事が土壇場で決断 6月30日より導入が決まっていたマンハッタンでの「渋滞税」が5日、ニューヨーク州のホウクル知事の判断により急きょ中止となった。中止は無期限とされており、新たな開始日は設定していない。 ホウク […]