第4回ジャパンビレッジ夏祭り 8月31日(土) ブルックリン区サンセットパークにある日本文化発信のための複合商業施設ジャパンビレッジの中庭(934 3rd Avenue)で、8月31日(土)午後2時から、日本の夏の風物 […]
カテゴリー: NYニュース
世界同時株安が進行
日本は過去最大の乱高下 週明け8月5日のニューヨーク株式市場でダウ工業株平均が2・4%下落した。一時は前週末比1200ドル超下落し、3万9000ドル台を割り込んだ。S&P500は4・25%下落、ナスダック総合指数は6% […]
視野を広げ故郷と日本に貢献、新潟県南魚沼市から中高生16人が来米
ワシントンDCとNYを訪問 新潟県南魚沼市の中学生と高校生合わせて16人がワシントンDCとニューヨークを訪問し、ホームステイなども含め7月30日から8月6日まで来米した。一行には岡村秀康南魚沼市教育長はじめ、市役所職員 […]
商談成立に向け日本から続々と
NY NOW DECO BOKOコーナー人気 日本の優れたデザインを、1万人以上の来場者に直接アピールする米国最大規模の見本市「NY NOW」に、北米初の「日本商材専門」展示会DECO BOKOが出展した。展示は8月 […]
石川須姝子・田中いづみダンスアカデミー 東京で第68回発表会を開催
ニューヨークで20年間、現代舞踊家として活躍しNY大学で講師を務めた田中いづみさんが7月26日、東京の練馬文化センターで主宰する「石川須姝子・田中いづみダンスアカデミー」(東京都練馬区)の第68回発表会を開催した。 […]
真夏の夜は野外で映画
マンハッタンのビルに囲まれたブライアントパークでは、今月12日までの月曜夜、「ムービー・ナイト」として野外映画を無料で上映している。午後5時から芝生を解放し、映画が始まる8時まではピクニックも楽しめるとあってお花見気分 […]
日本語学ぶ1万7000人
全米113大学にコース 日本語教師4100人に増加 在米日本国大使館は今年2月、米国で日本語学習者が約1万7000人いると公表した。また国際交流基金の調査によると教育機関は2018年に米国で1446あったが21年には1 […]
確トラに対抗
吹くかハリスの旋風 民主党のジョー・バイデン大統領(81)が21日に11月の大統領選からの撤退を表明、米国の各メディアはすぐさま報じるとともに評価・分析記事を掲載した。 リベラル系だがバイデン氏の撤退を社説で2度にわ […]
米国民に放射能汚染
米各地で上映会 サイレントフォールアウト 伊東監督が来米 米国での放射能汚染を追った記録映画「サイレントフォールアウト」の上映会が20日午後、マンハッタンで行われた。同映画を製作した伊東英朗(ひであき)監督は13日から […]
和牛の美味しさPR、NYでジャパンフェス
日米6業者チーム、バーガーや和牛丼手軽さ訴え 日本の食・文化・人を結びつけ、ニューヨークでチームジャパンコミュニティの魅力を発信し続けるジャパンフェスが21日、WAGYU MASTER USA INCとニューヨーク輸出 […]
暗殺未遂に世界が震撼
米市民の声 7月13日、ドナルド・トランプ前米大統領がペンシルベニア州バトラーでの支援者集会の演説中に、銃撃され右耳を負傷。11月の大統領選を前に起きた事件に、米国の一般市民の人たちはどう思っているのか聞いた。 マン […]
今年も世界で最も裕福な都市はNY
投資移住コンサルタント会社のHenley & Partnersによる「世界で最も裕福な都市ランキング2024」が発表された。5月上旬に発表された今年のランキングで1位を獲得したのは、昨年と同じくニューヨーク市だ […]