株式会社WINZONE代表 兼下 真由子さん 2021年に日本で誕生し、今やメジャーリーガーやサッカー日本代表選手など多数のアスリートやアーティスト、主婦、ビジネスマンまで自身の能力を高める脳神経トレーニングメソッド「 […]
カテゴリー: NY生活ウーマン
米人高校生に日本語を教え続けて
NY市立フランシス・ルイス高校日本語教師をこのほど退職した 木村 光子さん ニューヨーク市の公立高校で、第二外国語の選択科目に日本語を取り入れているクイーンズ区のフランシス・ルイス高校で16年間、日本語教師として米国人 […]
ジャズの本場で演奏活動中
ジャズピアニスト 藤原 亜利奈さん 最近日本に一時帰国し、北海道と東京の6か所での日本ライブツアーを終えたばかり。また、自身のオリジナル曲をレコーディングし、アルバムを作成している最中だ。マンハッタン音楽院在学中に出会 […]
NYで野外金属彫刻を作り続ける
ブルックリン・ボタニカルガーデンにThe Heart of the Tree展示 高氏 奈津樹さん ニューヨークで活動するアーティスト、高氏奈津樹(たかうじ・なつき)さんの野外彫刻がブルックリン・ボタニカル […]
NYで小津安二郎の映画伴奏を披露
無声映画伴奏者・作曲家 松村 牧亜さん 昨年、NY近代美術館(MoMA)で上映された、牛原虚彦監督の青春映画『若者よなぜ泣くか』(1930年)や、菊池寛の小説を映画化した清水宏監督『不壊の白珠』(29年)などの無声映画 […]
バレエの楽しさを伝える
針山バレエ NY Dance Artistry主宰 針山 真実さん 針山真実さんは2005年にニューヨークで自身のバレエスクール「針山バレエ教室」を設立し、その後、ニューヨーク・ダンス・アーティストリーと改名、日米でバ […]
おまかせ和菓子アフタヌーンティー
ネットフリックス、月刊誌『ボナペティ』などの人気メディアや日本クラブ、茶菴で和菓子クラスの講師を務める八木共子さん。 日本で調理師、栄養士の資格所得。父親の糖尿病と息子の強度なアトピー性皮膚炎、アレルギー体質の改善か […]
日米バイリンガルのジャーナリスト
ヴァイス・ワールド・ニュース日本担当 モンゴメリー花子さん 米国に本拠地を置き世界30か国以上に支部を持つデジタル・メディアのヴァイス。モンゴメリー花子さんはそのヴァイス・ワールド・ニュースの日本担当として東京に住んで […]
日本はもっと世界に目を向けて
N.P.O. アース エイド・ソサエティ 代表 デヴィ・スカルノさん 世界中の人々が、人種、国境、言語、宗教、歴史を越えて、強い家族愛で 結ばれることを願い特定NPO法人アース・エイド・ソサエティが 2005年に デヴ […]
家族と愛をものがたる、岸田奈美さんNYで講演
日本で大人気のエッセイスト、岸田奈美さんが4月21日、ニューヨークで家族とともに講演会を開催した。奈美さんは、車いすの母、ダウン症の弟、認知症の祖母との波乱万丈な自身の人生を「100文字で伝えられることを、2000文字 […]
架空の現代版姥捨山物語を映像に
映画監督 早川 千絵さん 少子高齢化が進む近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を国民に与える法律「プラン75」が施行される架空の設定を描く映画「PLAN75」。4月21日からのNY公開に際し、来訪する早川千絵監督に […]
元気、勇気、笑顔と挨拶を忘れないでね!
32年間、NY育英学園で幼児教育をして帰国した レスコビッツ・まりさん ニューヨーク育英学園で幼児教育を主に担当して32年間同学園に勤務したレスコビッツ・まりさんがこのほど退職し、今月9日帰国した。これまで同学園を卒業 […]