タイムズスクエアのブロードウエー沿い(46〜47丁目)には現在、誰でも新年の抱負や願い書いた付箋を掲示できる壁「NYEウィッシングウォール」が設置されている。
カテゴリー: 注目記事
植山慎太郎 カレンダー読者 プレゼント
昨年に続き、今年も写真家の植山慎太郎による2019年カレンダーを抽選で20人にプレゼントする。
帰国を決めた。
ヤズバンド YAZ 高木靖之 寒い夜、スタッテン・アイランド・フェリー乗り場にR&Bのサックスが響いていた。
H1Bビザ抽選を変更 能力ある外国人を優遇
ドナルド・トランプ大統領陣営は3日、H1B(米就労)ビザ抽選の申請条件を高学歴、能力のある外国人雇用者を優遇する内容に変更する法案を公表した。
サンタが街にやってくる! PLEASE TAKE US TO DOWNTOWN!
「私たち、これから街に繰り出してクリスマスを盛り上げにいくとこよ!
日本とトルコ100年後の恩返し
友好公演 カーネギーホールで 感謝してもしきれない テヘランで救出された沼田さん 日本とトルコの友好をテーマにしたコンサートが11月29日、カーネギーホールで開催され、オーケストラの演奏と映像を通じて、会場を埋めた観客 […]
冬の足元に強い味方
イケメン男子 服飾Q&A 63 ケン 青木 ヴァイブラム・ ソールと呼ばれる、ゴム製の登山靴用ソールとして1937年に誕生した靴底。
ブルックリン Jコラボで合同展
16日にショーケースとレセプション ブルックリンで日本文化紹介事業をしているNPO法人Jコラボ(代表:佐賀関等)は6日(木)から18日(火)まで、会員作家による年次アートグループ展を開催する。
寵愛は権力なり The Favourite
シネマ映写室 MOVIE 18世紀初頭、グレートブリテンとアイルランドの君主だったアン女王と彼女を取り巻くお気に入りたちの物語。
人間の感情を色で表現して社会を見つめる
画家 中北紘子さん 人間の感情をテーマに、花とシャンデリアをモチーフに絵を描く画家だ。花は地面から水分を吸収して太陽に向かっていく。人間も憧れとか美しさを求めて花を愛おしく思う生き物。人間の感情のせめぎあいのようなもの […]
メキシコ最東端の島 イスラ・ムヘーレス
忘れられない美しい島へ再び 4年前、メキシコのユカタン半島にあるリゾート地カンクンへ主人と行った際、そこから船で30分ほどの島、イスラ・ムヘーレスへ日帰りで遊びに行った。
大晦日の 年越し寿司
寿司田本店から皆様に マンハッタンで本格江戸前寿司を提供する寿司田本店(東49丁目19番地、マジソン街と5番街の間)は、大晦日31日(日)に引き渡し限定の「年越し寿司」を4人前120ドル(税別)で特別提供する。