ジャパン・ソサエティー(JS)芸術監督の塩谷陽子さんが6日、ニューヨークの舞台芸術を評価するニューヨーク・ダンス&パフォーマンス賞(通称ベッシー賞)の傑出したキュレーターに贈られる賞を受賞した。
カテゴリー: 注目記事
新年賀詞名刺交換会
総領事館主催・日系3団体共催 日本クラブで新春祝う ニューヨーク日本総領事館主催、ニューヨーク日本商工会議所、ニューヨーク日系人会、日本クラブの日系3団体共催による新年賀詞名刺交換会が9日昼、日本クラブで開かれ、日系企 […]
チェスターフィールドコート
イケメン男子 服飾Q&A65 皆さま、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
心に太陽 冬も夏に
暖冬のニューヨーク このまま、雪も降らずに すんなり春とはいかないだろう でも、暗く長い夜にも朝が来るように 冬のあとには春が来る 心に太陽を持てば 気分は一気に夏になるかも (元旦、フロリダ州クリアウォータービーチで、 […]
Mary Poppins Returns おかえりメリー・ポピンズ
傘をさし、大きなカバンをさげて空からすーっと舞い降りてくる魔法を使うナニー、メリー・ポピンズ。オリジナル版から54年を経てのリブート風の続編だ。
スプレー技で自己表現
グラフィティアーティストSHIRO 1970年代にニューヨークで生まれたグラフィティ。
国際機関にやりがい求めて
邦人職員を増員 2025年まで1000人に 国連職員座談会 (出席者、順不同、敬称略) 川村泰久 日本政府国連次席大使 道券泰充 国連開発計画政策専門官 市川奈緒美 国連児童基金 エグゼクテ ィブ・マネージャー 加川 […]
悪夢から覚めるとき Destroyer
ロサンゼルスを舞台にしたニコール・キッドマン主演の犯罪スリラー。
我が道を行く Vice
W・ブッシュ政権下で「影の大統領」といわれたディック・チェイニーのドキュドラマ。
北米伊藤園 新俳句グランプリ2018
3部門で金・銀・銅9人 川越範子さん 日本語部門 Earl Keenerさん 英語部門 水流カイラーさん 18歳未満部門 日本クラブで表彰式 北米伊藤園新俳句グランプリ2018の表彰式が12月14日、日本クラブで開催され […]
2・5次元ミュージカル セーラームーン 3月29・30日にNYで
2・5次元ミュージカル「プリティー・ガーディアン・セーラームーン:ザ・スーパー・ライブ」が3月29日(金)午後8時と30日(土)午後1時と5時の全3公演、タイムズスクエアのプレイステーション劇場(ブロードウエー1515 […]
第15回「ことばの泉」年間大賞入賞作品発表
第15回「ことばの泉」年間大賞入賞作品発表 ■応募総数約900点、掲載作品189点、第一次審査通過15点から選ばれた優秀6作品 本紙創刊と同時に始まった児童生徒の作文コンクール「ことばの泉」は今年で15回目を迎えました。 […]