魅惑のアメリカ旧国道「ルート66」をフォーカス ルート66ファンの皆さんこんにちは! さて、「魅惑のアメリカ旧街道ルート66」は今月よりシリーズ第3弾をスタートします。第1弾はルート66出発地点のシカゴより、終点サンタ […]
カテゴリー: 注目記事
沖縄のことを米国で伝える
沖縄県民間大使 てい子・与那覇・トゥーシーさん 沖縄を伝えたい。「鉄の嵐」と呼ばれた激戦を4歳で体験したてい子・与那覇・トゥーシーさんの講演会が4日、マンハッタンで開かれた。 戦時の記憶は、鮮明に焼き付いている。初め […]
命ある限り High Life
「ショコラ」(1988年)、「パリ、18区、夜」(94年)で知られるフランス人監督クレール・ドゥニ監督による初の英語作品だ。宇宙を舞台にしたSFスリラーともSFラブストーリーとも言える神秘さをたたえたヒューマンドラマだ。 […]
絵の中の女神たち 鶴田一郎NY初個展
大西ギャラリーで23日から 1987年から10年間ノエビア化粧品の広告に抜擢され、CMアートの先駆者として人気を博した鶴田一郎の米国初となる個展「美人画」が23日(火)から5月11日(土)まで、大西ギャラリー(西26丁 […]
春夏 秋冬 朝掘り竹の子
久保修ワールド FEEL JAPAN NOW 僕は、待ちわびる旬の食材の中で、特に強い思いがあるのが筍だ。 まさに、これからが食べ頃。 良い筍の選び方は、全体がずんぐりしていて、皮に張りとつやがあり、持って重いもの […]
【今週の紙面の主なニュース】 (2019年4月13日号)
今週のデジタル版はこちらから https://www.nyseikatsu.com/editions/720/720.pdf (1) 帰国生受け入れ校 NYで大規模説明会(1面) (2) 野性爆弾くっきー!(1面) (3 […]
野性爆弾 くっきー! ポップな作品NYで
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の芸人、野性爆弾くっきーの描いたアート作品が4日から7日までの4日間、マンハッタン・ウエストサイドにあるピア90で開催された第41回「アート・エキスポ・ニューヨーク」に出展され […]
タートルネックの男
イケメン男子服飾Q&A 4月になりました。この時期、三寒四温と申しますか、気候が不安定になりがちですね。暖かい分には良いのですが、寒くなると雪になることもありますから。そのような時のために数枚お持ちになられていると便利 […]
桜の名所へ行こう ニューヨーク市の見処
■リバーサイドパークのチェリーウォーク(マンハッタン)=100丁目から125丁目のリバーサイドパークに2000本の桜。 ■セントラルパーク(マンハッタン)=公園内のさまざまな場所でソメイヨシノなどが見られる。特に72丁目 […]
柳家東三楼師匠 マンハッタンで落語
三代目柳家東三楼師匠が9日午後、市内マンハッタンのプライベートクラブで日本語と英語の落語を披露した。師匠は、落語の海外振興を目的に今年ニューヨークに移住する予定。2016年に第71回文化庁芸術祭大衆芸能部門新人賞受賞し […]
企業統治日本の事情 コーポレートガバナンス改革について情報発信
経団連投資呼びかけ NY日本総領事館が主催 ニューヨーク日本総領事館は9日朝、ニューヨーク市内で日本のコーポレートガバナンス改革の推進に向けた民間セクターの取リ組みについて海外情報発信する会を開催した。米国投資家との対 […]
この日曜日は桜祭りで 盛り上がろう
フィラデルフィアとニュージャージー アメリカ東海岸では平均すると4月中旬に桜前線が北上、NY周辺各地ではその時期に日本文化の紹介とともに「桜まつり」が開催される。ニュージャージー州や同州から近いフィラデルフィアでも大規 […]