CHIE IMAI リードデザイナー の今井千恵さん、同代表の千晶さんとの再会を喜ぶクリストファー・リーヴ氏の3人の子供たち(14日夜、写真・ワインスタイン今井絹江) 脊髄損傷患者に希望と勇気与える スーパーマンの父の遺 […]
カテゴリー: 注目記事
今年の言葉 Climate Strike
英国コリンズ英語辞典が発表 「気候変動に対する政策を求めるため、人々が学校や仕事を欠席して抗議運動に参加すること」 英国のコリンズ英語辞典は8日、2019年の言葉として「クライメイト・ストライク」に決定したことを発表し […]
ノッテッド・ガン
国連アート探訪 ③ よりよい世界への「祈り」のシンボルたち 星野千華子 国連本部のビジターズ・エントランスから入って最初に目に入るアートの一つに通称「ノッテッド・ガン」、つまり「銃身が固く縛られた銃」をモチーフにしたシ […]
精彩を欠く民主党候補
JAAビジネス・ウーマンの会講演会「現状だとトランプに勝てない」 津山さん大統領選を語る JAAビジネスウーマンの会(石田圭子会長)は18日、ニューヨーク日系人会で国際ジャーナリストの津山恵子さんを迎えた講演会「どうな […]
NY日商第35回年次晩餐会開催
日米関係の調和を確信 ニューヨーク日本商工会議所(吉森桂男会頭/米国三井物産社長)は、13日夜、ニューヨーク・ヒルトン・ミッドタウンで「第35回アニュアル・ディナー」を開催した。このガラ・ディナーは、日米財界人の交流親 […]
服部夏子が大規模なNY展
92Yで来年1月20日まで集大成40点を出展 アーティストの服部夏子が今月19日から来年1月20日まで大規模な個展を92Y(レキシントン街1395番地、電話212・415・5500)で開催している。展示会では、40点以 […]
その4: ダ・ヴィンチ・コードの謎を求めてレンヌ・ル・シャトーへ
ジャズピアニスト浅井岳史の2019南仏旅日記 今日は朝から遠出。レンヌ・ル・シャトーに行く。実はこのプロヴァンス旅行の目的の一つにこの小旅行があった。中世最大の都市カルカソンヌの近くに実に不思議な謎が残っているのだ。 […]
アニメNYC大盛況
ファンにサインする漫画家のミサコ・ロックスさん 日本から作家続々 「機動戦士ガンダム」で知られる富野由悠季監督も 原宿ファッションで闊歩 日本のアニメや漫画、ゲームなどのポップカルチャーの祭典「アニメNYC」が16日か […]
電飾の家師走情緒
毎年10万人以上が見学する、ブルックリン・ダイカーハイツのクリスマス・イルミネーションの季節がやってくる。この地域の一軒家の持ち主が感謝祭後の週末から大晦日までの期間、夕暮れから午後9時まで(一部の家は朝まで)自宅の家 […]
書道ライブで米大陸横断
大学生書道家 光 華さん ニューヨークを拠点に活動し、ピンクヘアの書道家として知られる光華は、弱冠22歳。バルーク大学でマーケティングを専攻しながら、書道の練習やイベントでのライブパフォーマンス、ボランティアで子供に書 […]
愛と憎しみのはざまで Honey Boy
PHOTO : Amazon Studios 「イーグル・アイ」や「トランスフォーマー」シリーズのサムで知られる人気俳優シャイア・ラブーフの少年時代を伝記風に描いた物語。10歳頃からCM、ドラマなど俳優キャリアをスタート […]