エンタメの会 NYで活動する俳優の松坂龍馬と落語家のケンサイトウが運営するNYエンタメの会が10月23日、グローバルラボで開催された。今回のゲストはギタリストのShunta Sakamotoさん。「アメリカで勝負できる […]
カテゴリー: 注目記事
一人演劇祭に参加して
チェコ共和国へプ 私の作品「舞踏メディア」がチェコ共和国北西部のドイツ国境近くにある街ヘプ (Cheb) での一人演劇祭に招待された。観光業が中心だが、個人営業店等で経済を保つことができる小さな街だ。大きな企業系の店が […]
ほっぺが落ちそうなワッフル、ここにあり
ヘイスティングス・オン・ハドソンに美味しいワッフルの店がオープンしたと小耳に挟んだので出かけてみた。その昔、ベルギーの屋台で食べた焼きたてのワッフルが絶品で、あれを超えるワッフルに出会うことはなかろうと思っていた筆者だ […]
映像の世界で全力投球
映像作家 山崎エマさん 自称「イチローの世界一のファン」という映像作家の山崎エマさん。小学6年生の時にイチローの著書の中で「早く好きなことを見つけて、それを努力しよう」という言葉に感化された。中学校の授業でビデオ撮影と […]
「数学的折り紙展」 数学博物館で来年1月5日まで
ウィンウィン氏と作品 折り紙を数学とアートからアプローチした「数学の展開:数学的折り紙アートの展示」が、オリガミUSA(旧称The Origami Center of America)の協力のもと、来年1月5日(日)ま […]
日本の伝統とSDGs 人間国宝井上萬二氏も
SDGs子ども勉強会プロジェクト(櫻井真紀代表)は12月9日(月)午後7時からマンハッタンのシグネチャーシアター(西42丁目480番地)で台風19号に関連したチャリティーイベントを開催する。特別ゲストに白磁の重要無形文 […]
おしゃべりな漬け物(英語版)
山口絵里・著ニューヨーク生活プレス社・刊 日本とアメリカ両国で活躍中の料理研究家である著者が、従来の漬物のイメージを一新し、「漬物」が「NEW漬物」になった。いま、TSUKEMONOは米国のパーティーやティータイムで人 […]
氷の魔力の秘密 Frozen 2
Photo : Disney 世界的なヒット作となったディズニー・アニメ「Frozen」(アナと雪の女王、2013年)の続編。生まれながらに雪や氷を作り出す魔力を持つアレンデール王国の女王エルサと妹のアナ。前作では自分 […]
世界最高米2019 片桐で試食販売会
米本来の栄養と美味しさを残した無洗米「金芽米」の製造販売で知られる東洋ライス株式会社(本社:東京都中央区銀座)が、2015年秋よりスタートした「世界最高米」事業において第4回目の選定となった「世界最高米2019」の試食 […]
ぼくめいた 12
短期集中新連載えほん 作・絵 三浦良一 女の子の誕生日がまたやってきました。おばあさんは、「大事に私の時計を使ってくれていて嬉しいわ。でもバンドがぼろぼろになっているわね。今回のお誕生日にはバンドをプレゼントしてあげま […]
【今週の紙面の主なニュース】
(2019年11月23日号)
(1)脊髄損傷患者を支援 1面 (2)今年の言葉 1面 (3)国連アート探訪 2面 (4)イケメン男子 3面 (5)米大統領選の行方 4面 (6)NY日商晩餐会 6面 (7)服部夏子 […]