アーティスト 菊地 麻衣子さん 「日常の中で、もしこれがこうだったらどうしよう。そうはならなくて安心するのだけれども、がっかりもする。ファンタジーとは違う白昼夢。自分のワクワク、ドキドキ、怖い気持ちを他の人にも伝えたい」 […]
カテゴリー: 注目記事
画廊で甘味堪能 ウサギNYで茶
ダンボ地区にあるカフェとギャラリー「ウサギNY」は、京都の日本茶専門店「一保堂茶舗」の抹茶をふんだんに使用した抹茶ラテをはじめ、抹茶ブラウニーやクッキー、ほうじ茶を使用したほうじ茶ラテほか、抹茶/ほうじ茶のパイを販売し […]
ハッピーホリデー・ウエストチェスター 年末年始のイベントガイド
皆さんの2019年はどんな1年でしたか? 楽しかったこと、悲しかったこと、頑張ったこと、恥ずかしかったこと、全部引き出しにしまって、気持ちも新たに新年を迎える準備をしよう。 日本では大晦日の夜12時から年明けにかけて […]
血より濃い正義と友情 Star Wars: The Rise of Skywalker
敵地に向かうレイ(リドリー、右)とチューバッカ(ヨーナス・スオタモ、左)たち PHOTO : Lucasfilm 「遠い昔、遥か彼方の銀河系で…」のオープニング・クロールが画面に表れ、ジョン・ウィリアムスのメインテーマ曲 […]
長野県長野市戸隠(とがくし)
5つの神社を巡ってご利益を受け取る 古事記にも日本書紀にも出てくる有名な神話「天の岩戸開き」をご存知だろうか。太陽の神・天照大神(アマテラスオオミカミ)が高天原という神々の世界を治めていたとき、乱暴な弟神のスサノオノミ […]
【今週の紙面の主なニュース】
(2019年12月14日号)
(1)東京五輪で休戦決議採択 (2)NYに日本の伝統文化紹介 (3)イケメン服飾Q&A (4)フィラ日本人教会75年 (5)危険な可動式ステップ (6) JAA年年次晩餐会 (7)EATOUT (8)カーボン・ポット ( […]
東京五輪で休戦決議
休戦決議採択後、国連で記者団の質問に答える森会長とバッハ会長(9日、写真・三浦良一) ドーピング問題でロシア排除に衝撃 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は9日、ニューヨークの国連本部で東京五輪期 […]
NYに伝統文化紹介
人間国宝の井上萬二氏が舞台で講演 SDGs子ども勉強会プロジェクト(櫻井真紀代表)は9日夜、マンハッタンのシグネチャーシアターで台風19号に関連したチャリティー日本文化紹介イベントショー「ジャパニーズ・トラディッショナ […]
パーティーシーズンには紺ブレ
イケメン男子 服飾Q&A ケン 青木 75 令和元年2019年も最後の1か月となりました。お仕事からプライベートまで、何かとお集まり、パーティーの多い1か月となりますね。僕は洋服屋ということもあり、夜に集まりがある際は […]
フィラデルフィア 日本人教会75周年
第2次世界大戦の最中だった1944年11月に設立されたフィラデルフィア日本人キリスト教会(JCCP)は、戦後は収容所帰りの日系一世や米国人と結婚して当地に移住してきた日本人への心の拠り所となっていた。その後は企業駐在員 […]
その9:沿道で目を引く「マフラーマン」
魅惑のアメリカ旧国道「ルート66」をフォーカス ルート66ファンの皆さん、こんにちは! ついに2019年も残すところあと僅かとなってきました。筆者も東京に来て3年目となりますが、未だ日本の文化や慣習に馴染めない上に転職 […]