クオモ・ニューヨーク州知事は、ラ・ガーディア空港とマンハッタンとを電車で結ぶエアトレイン計画を推進することをこのほど発表した。 計画では現在80億ドルをかけて進めている拡張工事が2025年に完了したあとのプロジエクト […]
カテゴリー: 注目記事
ジャンルにとらわれずまず挑戦
ダンサー 舞台パフォーマー 田中 真夏さん ニューヨークでジャンルにとらわれずに芸術活動を続けている。過去のミュージカルやダンスの経験を生かしてさらに自分の幅を広げるために今はエアリルシルクとフープのトレーニングに励ん […]
ブロードウエーにシーソー
繊維街に歓声、大人も子供も 今月31日まで マンハッタンのブロードウエー37丁目と38丁目の間に12台の大型シーソーが登場して市民を楽しませている。同地域の繊維問屋組合商店会連合が企画したもので、普段は歩行者天国で市民 […]
コーデュロイの似合う男とは
©The Graduation Embassy Home Enternainment イケメン男子服飾Q&A 77 今の季節、一番寒い時期にはツイードやフラノといった羊毛を素材とした生地が重宝されますが、その中で綿を素 […]
ティファニー 改築工事のため一時 隣ビルに移転
店内大改装のため、商品をわずか15メートル動かすのもティファニー本店ともなると大仕事のようだ。長期改修のため12日、同店は10階建ての店を空にして隣の元ナイキ店に移転。11万4179個に及ぶ商品を移動させるのに警備員3 […]
ごちゃごちゃしてあれもこれもで不人気、州知事の展望ポスター
アンドリュー・クオモNY州知事は9日、州知事に就任して以降3期の州政を表現したポスターを公表した。「New York State The Progressive Capital Leading the Way」と題され […]
新年賀詞名刺交換会で迎春
鏡開きのあと乾杯する左から中島日本クラブ会長、大沼JAA会長、 NY総領事の山野内大使、吉森NY日商会頭(10日正午過ぎ、日本クラブで) 新年を祝う賀詞名刺交換会が10日、ニューヨーク日本総領事館主催、ニューヨーク日本 […]
その10:各地で開催されるイベントを楽しもう
魅惑のアメリカ旧国道「ルート66」をフォーカス ルート66ファンの皆さん、こんにちは! 新年おめでとうございます! 今年も懲りずにルート66について熱く語っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。ということで、皆 […]
ミッドタウンの 小籠包で春節を祝う
いよいよ来週、1月25日に迫った春節(旧正月)。アジア人のはしくれジャパニーズとしては太陽暦と太陰暦で2回祝わないと新年を迎えた気がしない。そんな欲張りさんにうってつけのチャイニーズが、ミッドタウンの「レッドピオニー( […]
オシャレ過ぎる生殖医療 明るい雰囲気で、なんか日本と違う!
ニューヨーク在住3か月足らずの新鮮すぎる目線で、NYに生きる女性のための情報を発信していく! 第1回目の今回は、「オシャレすぎる生殖医療」。日本で「生殖医療」と聞くと、不妊に悩む方々の選択肢の一つであり、医療の力をか […]
自我と思いやり Little Women
戦地に行った父親の帰りを待つマーチ家の姉妹Photo :Wilson Webb/Columbia Pictures ルイーザ・メイ・オルコットの名作「若草物語」を女優・脚本家・監督のグレタ・ガーウィグが 映画化、クラシ […]
ぼくめいた 16
短期集中新連載えほん 作・絵 三浦良一 あれから30年の月日が流れました。町の景色はすっかり変わったけど実は、ボクはまだ、車の留守番しているんだよ。 カチコチ カチコチ おなかが歌う いまでは、デジタルくんやレシート式 […]