編集後記 5月8日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。米国でワクチン接種が広範囲に進みつつあることから、クオモ・ニューヨーク州知事は今月3日、ニュージャージー州のマーフィー知事とコネチカット州のラモント知事と協議し、3州足並みを揃えてビジ […]

編集後記 4月24日

【編集後記】 みなさん、こんにちは。黒人男性ジョージ・フロイドさんが、昨年5月25日にミネアポリス近郊で、警察官の不適切な拘束方法によって死亡させられた事件についてミネソタ州の裁判所の陪審は20日、第2級殺人など3つの罪 […]

編集後記 4月17日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。米疾病対策センター(CDC)と米食品医薬品局(FDA)は13日、米国内でジョンソン&ジョンソン製ワクチンを接種した6人に接種後2週間以内にまれな血栓を伴う障害を発生するケースが認められ […]

編集後記

【編集後記】 みなさん、こんにちは。深刻なヘイトクライムが止まりません。暴行行為をする人のみならず、事件場面に居合わせながらも何もしない人たちが多いことが問題となっています(本紙今週号12面に詳報)。3月29日にはミッド […]

編集後記 3月27日号

編集後記  みなさん、こんにちは。新型コロナ禍が始まって以降、アジア系に対する犯罪が増加しています(本紙今週号1面、4〜5面)。ジョージア州アトランタで16日、マッサージ店など3カ所が次々と男に襲われ8人が死亡、うち6人 […]

編集後記 3月20日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。新型コロナウイルスのワクチン接種可能年齢が65歳から60歳に引き下げられたので(本紙3月13日号既報)、記者も接種有資格者となり、具体的にいつどこで接種をすればよいのかが現実的な問題と […]

編集後記

【編集後記】 みなさん、こんにちは。ニュージャージー州のラトガース大学で5日(金)午後7時から、「ラトガース大学、日本との出会い」と題するオンライン会議が開催されます。この会議は、同大学に明治時代初期、日本人留学生が大挙 […]

編集後記

【編集後記】 みなさん、こんにちは。米疾病対策センター(CDC)は10日、新型コロナウイルスの感染防止策として、マスク2枚を重ねて着用すると予防効果が高まると発表しました。外科手術用(サージカル)マスクだけだと吐き出す時 […]

編集後記

【編集後記】 みなさん、こんにちは。東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会(JOC)の森喜朗会長(83)が10日、辞任の意向を固め、後任に川淵 三郎元サッカー日本代表監督が決まる見込みとなった。今月3日 […]

編集後記 2月6日号

編集後記  みなさん、こんにちは。クオモ・ニューヨーク州知事は1月29日、現在の新型コロナウイルスの検査陽性率を維持した場合、今月14日から定員の25%で店内飲食の再開を許可すると発表しました。「客数がまったくのゼロより […]

編集後記 1月30日号

編集後記. 1月30日号  みなさん、こんにちは。新型コロナウイルスのワクチン接種は、65歳以上が対象となっていますが、居住地域の接種センターでの予約が取れない状況が続いています。昨年100人近い死者を出したマンハッタン […]

編集後記 1月16日

みなさん、こんにちは。日本は新型コロナウイルス緊急事態宣言の拡大、アメリカはプラス大統領弾劾と就任式暴動警戒で一色の週になってきました。弾劾に関しては昨日の夕方下院の決議で弾劾訴追が決まりペロシ下院議長がサインしましたが […]