編集後記 2022年7月16日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。日本が、世界が震撼した。もちろん安倍晋三元首相の死だ。犯人の宗教がらみの身勝手な思い込みにより、個人的で恣意的な殺人計画によって、こともあろうに選挙応援演説の公衆の面前で銃撃されて犠牲 […]

編集後記 2022年7月9日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。日本からアメリカに来たばかりの頃、ロサンゼルスのサンセット大通りにあったウイスキーア・ゴーゴーという人気ライブハウスでロックのコンサートがあって観に行きました。入口前で入場の列に並んで […]

編集後記 7月2日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。実は、私は、少年時代に北海道でボーイスカウトに入っていて、昇進試験の一つに「モールス信号」がありました。2級の「手旗信号」は難なくクリアしたのですが、モールス信号は曲者でした。送信はで […]

編集後記 2022年6月18日号 

【編集後記】 みなさん、こんにちは。今月12日から米国に入国するためのPCR検査が不要となりました。決してコロナ禍が終息したわけではありません。マスクを外して歩く人が大半になっても、状況が変わればまた規制措置を復活させる […]

編集後記 6月11日号

【編集後記】  みなさん、こんにちは。夏の参議院選挙は今月22日(水)に日本で公示され、在外選挙は公示の翌日、23日(木)から7月3日(日)までの11日間実施される予定で準備が進んでいます。日本での投票開票日は7月10日 […]

編集後記 2022年6月4日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。メモリアルデーの5月30日、ニューヨーク市クイーンズ区にあるマウント・オリヴェット日本人墓地で恒例の墓参会が行われました(今週号3面に記事掲載)。ニューヨーク日系人会(JAA)が毎年主 […]

編集後記

【編集後記】 みなさん、こんにちは。NHK放送技術研究所の技術を応用して、日本の医師が世界で初めて開発した8K内視鏡。微細な神経や血管を大画面に映し出し、高度な外科手術をこれまで以上に安全に行えるようになりました。これま […]

編集後記 5月7日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。ニューヨークで近年で初となる「ジャパンパレード」が5月14日(土)午後1時から3時30分までマンハッタンのセントラルパークウエストの81丁目から68丁目で開催されます。お神輿、太鼓、ダ […]

編集後記 4月23日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。秋篠宮家の長女、小室眞子さん(30)が、ニューヨークのメトロポリタン美術館アジアギャラリー内日本館に展示されている掛け軸のオンライン版のカタログに実名でこのほど解説を執筆し、同美術館デ […]

編集後記 4月9日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。日本を代表する漫画家の藤子不二雄Aさんが、本日7日午前、神奈川・川崎市の自宅で亡くなりました。88歳でした。「オバケのQ太郎」など数々の名作を残した藤子不二雄Aさん。本名は安孫子素雄。 […]

編集後記 3月26日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。ロシア軍がウクライナに侵攻して明日24日で丁度1か月。この4週間でウクライナ国民約350万人以上が国外に脱出し、国内を合わせると1000万人が家を出て避難したという。ウクライナ国民の犠 […]

編集後記 3月19日号

【編集後記】 みなさん、こんにちは。本紙今週号10面の書籍欄「即買える新刊を紹介」コーナーで掲載してい6冊の一番にあった本のタイトルに校閲中に目が止まりました。『捨てない生き方』(五木寛之、マガジンハウス新書)「何年も着 […]