2008年に設立されたニュージャージー日本人会は8日夜、3年ぶりのイベントとなる「名刺交換交流会」をエッジウォーターの「アメリカン・リージョン」で開催し、NJ州居住者、NJに拠点を置いていたりNJ居住者へサービスを提供 […]
カテゴリー: ローカルスクランブル
JFK改修工事、ターミナル1
キャシー・ホウクルNY知事は8日、ジョン・F・ケネディ国際空港の第1ターミナルを約100億ドルで改修する工事を開始したと発表した。95億ドルの改修工事により、空港の南側に240万平方フィートの新しい施設が建設され、独立 […]
独立記念日花火大会 in ウェストチェスター
ほぼ日常生活が戻ったニューヨーク、独立記念日を祝うだけではなく、コロナに別れを告げる意味でも今年の花火大会はにぎわいそうだ。本号ではウェストチェスター近郊で開催される花火大会をご紹介。各地ともに花火は日没後、辺りが暗く […]
古本さん表彰
NJ州バーゲン郡 5月は「アジア・環太平洋諸島系米国人とハワイ原住民の文化遺産継承月間」として、アジア人に焦点を当てたイベントが各地で開催されている。その一環で、ニュージャージー州バーゲン郡では、さまざまな分野で功績を […]
ブルックリン発祥の名物屋外イベント
春になり、屋外イベントも次々スタート。ブルックリン発祥の名物屋外イベントといえば、さまざまなグルメが味わえるスモーガスバーグとフリーマーケットが今年も4月上旬から毎週末に開催されている。天気のいい日は散歩がてら、新作グ […]
「鮨 青木」が開業一周年
フォートリーで「本物」の日本料理を アメリカで日本食が人気となって久しいが、NJ州にも数多くの日本食レストランが開店している。ただ、「日本食」の定義は広く、日本人ではない経営者や職人が日本食とは名ばかりの料理を出すレス […]
エッグハント情報
イースター(復活祭)は十字架に架けられて死んだイエス・キリストが3日目に復活したことを祝うもので、キリスト教に於ける最も重要な祝日。クリスマスと違い、年によって日付が変わる移動祝日(春分の後の最初の満月の次の日曜日)で […]
ブルックリンのおいしいドーナツいかが?
バレンタインにはピンク色、セントパトリックスデーにはグリーンなど、季節の行事に合わせた商品を発表し、大人も子供も美味しく楽しく食べられるアメリカのドーナツ。今回はブルックリンにある話題のドーナツショップ4店を紹介。 ■ […]
もうすぐ春!ウエストチェスターと近郊のセントパトリックデー
セントパトリックデーはアイルランドの守護聖人、聖パトリックを祝う日で、本国では彼の命日に当たる3月17日が祝日となっている。米国に移民したアイルランド人が祖国を思って3月17日前後の週末に集まりパレードを行い、飲んで食 […]
ジャパンビレッジの2階にダイソーとブックオフがオープン
ブルックリン区サンセットパークのインダストリー・シティ内にある日本文化発信の商業施設「ジャパンビレッジ」(934 3rd Ave)の2階がこのほど部分的にオープンした。 日本の100円均一ショップの大手、ダイソーが2 […]
ティファニーズ・ランプ展
クイーンズ美術館 1939年の万国博覧会のために建てられた歴史ある建造物のクイーンズ美術館は、地下鉄7番線のメッツ・ウィレッツポイント駅近くの広大なフラッシングメドウ・コロナパーク内にある。ティファニー創設者の長男でガ […]
よいしょ! ツイてるぞ
クイーンズ区サニーサイドで新春餅つき大会 1月2日、クイーンズ区サニーサイドで新春餅つき大会が開催された。主催は地元で人気の日本料理店「有吉」。今年で5回目を数える恒例の正月行事で、サニーサイドだけでなくマンハッタンか […]